本文へスキップ

 Japan Academic Society of Wind Music

日本管打・吹奏楽学会作曲賞第9回報告

【佳作】前川 保/「越海する黎明の風」〜魏鏡が映す神々の記憶

【プロフィール】
京都府立桃山高等学校卒業、作編曲は独学。中学在学中から独学で作曲を始める。京都府立桃山高等学校卒業後から京都市内の中学校・高等学校の吹奏楽部の指導に携わり、吹奏楽コンクールやアンサンブルコンテスト、マーチングコンテスト、地域のイベントで作品を発表している。またマーチング指導者としても指導団体を金賞や支部大会出場へと導きコンテデザイン等も行う。第7回日本管打・吹奏楽学会作曲賞佳作。京都市教育委員会派遣吹奏楽部外部指導者。京都市立開睛中学校吹奏楽部音楽監督。サウンズネット代表。主要作品:わたつみ〜いにしえの海に鳴り渡る鐘の音〜、吹奏楽の為の情景詩「清水寺の印象」。

【佳作】芳賀 傑/少年は雲を駆ける

【プロフィール】
1989年生まれ、神奈川県横浜市出身。東京ミュージック&メディアアーツ尚美(現:尚美ミュージックカレッジ専門学校)を経て、愛知県立芸術大学音楽学部音楽科作曲専攻作曲コース卒業。卒業時、優秀学生賞および中村桃子賞受賞。2015年に渡仏後、パリ国立地方音楽院にてEdith Canat de Chizyのもとで現代音楽の作曲を学ぶ。2017年より帰国しフリーランスの作曲家として活動。作編曲作品の多くはティーダ出版より出版されている。2013年PTNAピアノコンペティション新曲課題曲賞(特級)KAWAI出版より出版。第1回ナゴヤサックスフェスタ新曲公募賞受賞。第21回東京国際室内楽作曲コンクール3位(1位なし)。2014年公益財団法人明治安田クオリティオブライフ奨学生。2014年公益財団法人青山財団奨学生。

平岡 聖/コモーション・ウィンド

【プロフィール】
愛知県豊橋市出身。愛知県立芸術大学音楽学部作曲科卒業。在学中、学内オーディション合格者による演奏会「室内楽の楽しみ」、第44回定期演奏会、第43回卒業演奏会の各演奏会にて、優秀作品として作曲作品が選抜され初演を収める。これまでに作曲を林義人、寺井尚行の各氏に師事。室内楽、吹奏楽作品を中心に各出版社より作編曲作品が多数出版されているほか、管弦楽、和太鼓のための作品や、よさこい鳴子踊りのための打ち込み作品など、全国各地に於いて多方面で委嘱作品多数。第1回洗足現代音楽作曲コンクールサクソフォーン・アンサンブル作品部門入選。第24回奏楽堂日本歌曲コンクール作曲部門入選。主な作品として「アマルガム」(マルティナショナルブラスアンサンブル委嘱作品、ブレーン株式会社より出版)、「ハンガリー民謡の主題による変奏曲」(21世紀の吹奏楽第13回“響宴”入選)、「華燭の灯るとき」(桜丘学園吹奏楽部委嘱作品、21世紀の吹奏楽第16回“響宴”入選、フォスターミュージックより出版)など。

山口 哲人/行進曲「戦はしんがり、宴はさきがけ」

【プロフィール】
東京藝術大学大学院修了。野田暉行、廣瀬量平の各氏に師事。「21世紀音楽の会」、「New Sound Scape`96〜」会員。第14回神奈川県芸術祭創作コンクール第1位。93年朝日作曲賞。96年文化庁舞台芸術創作奨励特別賞(最高位)。奏楽堂日本歌曲コンクール第16・17回第2位、第18回中田喜直賞。第19回日本歌曲コンクール作曲部門最優秀賞、並びに全音楽譜出版社賞受賞。第14回東京国際室内楽作曲コンクール第2位(1位なし)。第3回全日本吹奏楽連盟作曲コンクール第1位。東京国際芸術協会第11回TIAA全日本作曲家コンクール第1位。第6回及び第7回日本管打・吹奏楽学会作曲賞佳作入選。第6回東京国際歌曲作曲コンクール第2位(1位なし)。岩手大学特名准教授を経て、現在茨城大学准教授。

過去実績

第13回日本管打・吹奏楽学会作曲賞 報告
第12回日本管打・吹奏楽学会作曲賞 報告     第11回日本管打・吹奏楽学会作曲賞 報告
第10回日本管打・吹奏楽学会作曲賞 報告     第09回日本管打・吹奏楽学会作曲賞 報告
第08回日本管打・吹奏楽学会作曲賞 報告     第07回日本管打・吹奏楽学会作曲賞 報告
第06回日本管打・吹奏楽学会作曲賞 報告     第05回日本管打・吹奏楽学会作曲賞 報告
第04回日本管打・吹奏楽学会作曲賞 報告     第03回日本管打・吹奏楽学会作曲賞 報告
第02回日本管打・吹奏楽学会作曲賞 報告     第01回日本管打・吹奏楽学会作曲賞 報告

一般社団法人日本管打・吹奏楽学会

〒113-0033
東京都文京区本郷4-15-9

TEL 03-3814-3161
FAX 03-3814-3302